スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
3月29日の撮影
3月26日の撮影
3月25日の撮影
小田急の顔が終わってしまうんですね・・・。

日曜日だったので、家族連れの方々でにぎわっていました。

最後の撮影です

湘南急行とか昔、町田に住んでいた頃を思い出します。かなり久しぶりに幕を見ました!!

みんなそれぞれの車両に対しての思いが書かれています。

私も書きました(笑)長い間お疲れ様でした。同行した雪ん子さん、H氏お疲れ様でした。

日曜日だったので、家族連れの方々でにぎわっていました。

最後の撮影です


湘南急行とか昔、町田に住んでいた頃を思い出します。かなり久しぶりに幕を見ました!!

みんなそれぞれの車両に対しての思いが書かれています。

私も書きました(笑)長い間お疲れ様でした。同行した雪ん子さん、H氏お疲れ様でした。
3月22日の撮影
3月20日の撮影
ぷらーっと、ららぽーとまで走りました
だんだん暖かくなってきたので、バイクにはもってこいの時期です。

ららぽーとに寄った際は、かならず裏の公園で、たそがれています

357号線と船橋市場が近いので、よく友人とデコトラ観賞するのも一つの楽しみです。

だんだん暖かくなってきたので、バイクにはもってこいの時期です。

ららぽーとに寄った際は、かならず裏の公園で、たそがれています


357号線と船橋市場が近いので、よく友人とデコトラ観賞するのも一つの楽しみです。
3月16日の撮影
小田急5000の最終運用に行ってきました
情報提供ありがとうございました

5000めちゃめちゃかっこいい
!!

帰り際に昔住んでいた町田を散策
境川も穏やかでした

カワセミもこの日は飛んでいて、撮影している方もちらほらいました。

情報提供ありがとうございました


5000めちゃめちゃかっこいい


帰り際に昔住んでいた町田を散策



カワセミもこの日は飛んでいて、撮影している方もちらほらいました。
3月14日の撮影
昨日は、愛車で都内までツーリングしてきました
とりま、花粉がやばい

さぁ、ここはどこでしょう~??下北沢でぇーす!!ずいぶんと遠くまで行ってきました。

適当に~

最後は靖国通り→14号で帰宅したので、靖国神社でスナップ

とりま、花粉がやばい


さぁ、ここはどこでしょう~??下北沢でぇーす!!ずいぶんと遠くまで行ってきました。

適当に~

最後は靖国通り→14号で帰宅したので、靖国神社でスナップ

3月12日の撮影
いや~、生まれて初めての出来事が、起きてしまいました
取材を受けました(笑)某所さんの番組が、たまたま西馬込だったらしく
撮影地に向かっている途中、取材班とばったり遭遇
なんだかんだ聞かれて、取材班と撮影地に行くことに
初めてでしたね~。マイクを向けられたのわ
取材班も撮影現場で、色々な方にインタビューしていました。

この写真も今回の300系ネタがテレビで採用される事になったら、
某番組で使いたいとのお願いをされた
いいのかなぁ~。
こんなへたくそな写真で・・・。

取材を受けました(笑)某所さんの番組が、たまたま西馬込だったらしく
撮影地に向かっている途中、取材班とばったり遭遇

なんだかんだ聞かれて、取材班と撮影地に行くことに

初めてでしたね~。マイクを向けられたのわ

取材班も撮影現場で、色々な方にインタビューしていました。

この写真も今回の300系ネタがテレビで採用される事になったら、
某番組で使いたいとのお願いをされた

こんなへたくそな写真で・・・。